第1回防災訓練 5月27日(金)

第1回防災訓練 5月27日(金)

投稿日:2022.06.01(水)

今年度最初の防災訓練を行いました。

各クラスでお昼の前に集まって訓練のお話をしました。

各学年で少しずつ内容も違うので紹介していきます。

<年少>

初めての防災訓練で、【地震が起きたらどうするか知ろう】ということで、紙芝居を通して「ダンゴムシのポーズ」や「走らない」「先生のお話を聞くこと」「上履きは履く」という約束を確認しました。

 

その後、ダンゴムシのポーズを実際にしてみたり、防災頭巾を実際に見せながら今度かぶってみようねとお話をしました。

<年中>

「地震が起きたらどうしたらいいだろう?」と話をすると、「ダンゴムシのポーズ」と覚えている子もたくさんいました。そして、実際にダンゴムシのポーズをすると、みんな上手に頭を隠していました。

その後、ペープサートを見ながら「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」のお話もしました。

「おはしも」という言葉は覚えていなくても、行動はしかっり覚えており、「走ると転んで危ないんだよね」と理由を答えることもできました。昨年1年間の避難訓練が身になっていたように思います。

その後防災頭巾をかぶるとほとんどの子どもが自分でかぶることができました。

<年長>

「おはしものお約束覚えてる?」と聞くと、子どもたちの中から約束事がスラスラと出てきました。約束事を覚えているだけでなく、理由も併せて覚えていた年長さん。

その後、防災頭巾を実際にかぶってみると自分でサッとかぶるのはさすが年長さんです。

約束事を再確認した集まりになりました。

年中・年長の様子から今までの訓練が子どもたちの中でも身についていることが伝わってきました。