4月24日 【春み~つけた!/ 嬉しいお弁当♪】
投稿日:2019.04.26(金)
                                  
      お庭にはきれいな桜が咲き、気持ちのいい天気の中、毎日元気に子ども達は遊び回っています!!

「たんぽぽ、み~つけた!」

たんぽぽなど、色とりどりの花が咲き、お家の方に見せてあげようと、一人で黙々ととったり、友達に手伝ってもらいながらたくさんの綺麗なお花を探します。


「あっ!アリがいるよ!」

「ここが、おうちかなー?」

「ここにいっぱいいるね!!」

・・・3学期はどんなに探しても、見つからなかったアリさん。
暖かくなってきて、やっと動き始めたのかもね。
「ダンゴムシ、いたんだよ!」
「ここに、いるかなぁ?」
 
「テントウムシ、みつけたよ!」
「ほんとだー」


・・・あれ?きれいなご馳走も作ったんだね♪
春の自然を見つけ、触れ合って、気持ちはウキウキいい気分♪
こうして、穏やかに時間は流れていきます。
待ってました! お弁当!!
『お弁当にしましょう。』
先週から、先生やお友だちとお弁当を食べ始めました。
「わーい!おべんとうだ!おなかすいたよー」
「たまごやき はいってるのー!みて!!」
みんなと話をしつつも、お腹空いてるんだね、黙々とお弁当を食べ進め、
にぎやかだったお部屋はしばし、静かになります・・・






「とーっても、おいしいね!」
・・・5月も、みんなでお弁当を食べようね♪
