1学期 始業式

1学期 始業式

投稿日:2025.04.16(水)
園行事

4月11日(金)令和7年度 1学期始業式が行われました。今年度は、昨年度3学期の終業式を2学年一緒に行ったので、今回も年中長組一緒に始業式を行いました。とても賑やかなスタートになりました。

お家の方と一緒に、たくさんの荷物を持って登園してきます。

慣れた様子で靴箱に向かって行くけれど、そこは昨年のクラスだったり、改めて新しい靴箱を見つけて入っていきました。

年中さんは、1階の奥の方の少し遠くなった保育室に向かって行きます。

年長さんは、階段を上がって2階の保育室ですね。

先に外の靴を出してから…

友達と一緒に元気に階段を上がっていきます。

階段でもチューリップがお出迎え…「しんきゅうおめでとう!」

お荷物だって、全部持っていけます。

2階に上がると、見覚えのある恐竜たちが待っていました。

朝の仕度をして、友達が揃うのを待ってから先生からのお話です。

廊下に並んで、お家の方が待っているホールへ出発します。

あお組しろ組、すみれ組き組がみんな揃って、始業式が始まります。

始めに、園長先生からのお話です。「小さな子達に優しくしてね。いろいろなことにチャレンジして、楽しいことをしていきましょう。」とお話がありました。

園長先生から、みんなの先生を紹介してもらいました。

お兄さん、お姉さんになった子ども達に歌を歌ってもらいました。

待ちに待っていた嬉しい年中さん達は、元気いっぱい『はるだよ』の歌をうたってくれました。

年長さんは、きれいな声で『はるがきたんだ』を歌ってくれました。

子ども達の元気な声が戻ってきて、幼稚園にも本当の春がやってきました。

ホールでの始業式を終えて、クラスごとに集合写真を撮りました。とっても上手に撮れました。

保育室に戻って帰りの仕度をして、お祝いのおまんじゅうをもらいました。

月曜日から、新しいクラスや園庭でたくさん遊びましょうね!