こま回し

こま回し

投稿日:2025.01.27(月)
最近のできごと

お部屋の中には、それぞれの学年に少しずつ違った『こま』があります。

年少さんのこまは、手回しごま。両てのひらで挟んで、擦り合わせて回します。

色を付けた丸い紙をのせると、とてもきれいな模様が浮き出てきます。

年中さんには、年少さんと同じ手回しごまの他に、糸引きごまと逆立ちごまがありました。

糸引きごまは、真ん中に細い糸を巻きつけて引っ張ると、クルクル回ります。

まずは、糸を巻くところで苦戦していました。それでも、だんだんに速く上手に回るようになりました。

逆立ちごまは、回っているうちに逆立ちになる‥‥はずなんですが、難しい。

年長さんのこまは、憧れのひもごま。ひもを巻くところから難しいけど、投げて回すのも難しい!

投げ方によって、ひもを巻く方向が違うので、気をつけないといけません。

巻くところは、先生に手伝ってもらうこともあります。とにかく、回せた喜びを味わってもらいたいです。

そして、ひもごまチャレンジへと続いていきます。