3学期終業式

3学期終業式

投稿日:2025.03.19(水)
園行事

3月18日(火)3学期の終業式が行われました。いつも、年中少組の後ろに座っている年長さんは、今日はいません。その代りにお家の方が一緒に参加しました。

今年度最後の終業式です。さすが、園長先生からのお話も、みんなよーく聞いていましたね。

学年の歌 年少「はるだよ」

年中「はるがきたんだ」

この学年で歌うのも、やっぱり最後です。

その後、進級するクラスのバッチが担任の先生に渡されました。

園長先生から「お部屋に戻ったら、一人ずつ先生からもらってね」とお話がありました。子ども達は、早く自分のバッチが見たいようです。

お部屋に戻って、進級クラスのバッチをつけてもらいます。

もも組はすみれ組に……

自分で絵を描いたメダルもかけてもらいます。

あか組はき組に……

あか組もメダルをもらいます。

すみれ組はあお組に……

幼稚園で描いた絵を入れた作品袋をもらいました。いろいろなことをしたよね。

き組はしろ組に……

き組で描いたいろいろな絵を入れた作品袋をもらいました。

一年間たくさんたくさん友達と遊んだね。友達もたくさん増えたね。先生とも一緒に遊んだよね。楽しかったね!

4月からは、新しいクラスになります。わくわく、ドキドキするけれど、楽しいことをいっぱい見つけていこうね。

4月11日(金)始業式で会えるのを楽しみにしています。

お別れの先生に……ありがとうございました♡