年長組 動物園に行く・幼稚園でお留守番
投稿日:2025.11.08(土)
園行事
11/5(水)年長組が楽しみにしていた、園外保育に出かけました。前日の学年集会で、行先の『埼玉こども動物自然公園』について、みんなで映像を見ながら、クイズをしたりしていました。
みんなでいろいろ話をして、ますます楽しみになったようでした。
朝、お家の方と一緒に集まってきました。大型の観光バスも到着しています。
みんな揃ってから、バスに乗り込みます。
お家の方に見送られて、出発です。
さて、幼稚園は何だかいつもより静か!です。
年少さんは、畑で小さな青虫を見つけて大喜び。
「なにになるのかなぁ?」「これとにてるね」
大好きなチョウチョになるらしいとますます喜んでいました。
園庭もいつもより、閑散としていますね。
そこで、年中さんが中当てを始めました。年長さんがやっているドッジボールよりルールが簡単です。
ボールを投げたり、逃げたり、歓声が上がっていました。
こちらは、年長さんの園外保育。お弁当を食べています。
その後も園内を散策して、幼稚園に帰ってきました。
高速道路を通って、順調に進み…
定刻通りに幼稚園に到着しました。子ども達も、動物園の楽しかった興奮冷めやらずといった感じで降りてきました。
お迎えにいらしたお家の方々に「ただいまー」とご挨拶。
クラスの友達と先生と初めての園外保育で、きっと子ども達の心に残ることでしょう。
お家に帰ったら、お話たくさん聞いてあげてください。













