10月12日 年中・年長運動会

10月12日 年中・年長運動会

投稿日:2020.10.15(木)

台風の影響で土日ともに延期となり、10月12日(月)に年中・年長組の運動会をいたしました。新型コロナ感染予防対策のため、参観は両親のみに限らせていただきました。

★はとぽっぽ体操 

 幼児ダンスの普及に大きな足跡を残した戸倉ハル先生の作品で、昭和30年代初めの頃に作られたものです。

 長年幼稚園の世界で踊り継がれた大切な体操です。

★よーいどん(年中組のかけっこ)

 

一番最初の種目で少し緊張していた子ども達。

練習の時よりも笛の合図をよく聞いてスタートしていました。

ゴールした子ども達の顔は安心したような、ほっとした笑顔でしたね。

 

★めざせ! 金メダル(障害物競走)

金メダルを胸に退場する年長さん。

本番は練習以上に張り切る姿が見られました。

昨年からずっと憧れていた障害物競走。

ついに手に入れた金メダルが、きらきら輝いていました。

 

★おどるぽんぽこりん(年中組のおどり)

聴き馴染みのある曲で、踊りながらもついつい歌っちゃう子ども達。

それぞれのマラカスを持って、元気に踊りました。

おしりふりふりするところが、ちょっぴり恥ずかしいけれど楽しかったようです。

 

★マスカット(年長組のおどり)

運動会まで毎日聴くほど大好きになった「マスカット」の曲。

音が鳴りだすと体が自然と動き出し、ポンポンを持って楽しそうに踊る姿が練習の時からありました。

当日もそんな子ども達の思いが溢れる踊りでしたね。

園児席の年中組さんもたくさん踊って盛り上げてくれました♪

 

★玉入れ(年中組)

投げても投げてもなかなか入らない玉入れ。

勝負に関係なくみんなでわいわい楽しく頑張りました。

 

★つなひき(年長組)

練習から気合いの入っていた綱引き。

綱の握り方、引き方などなど、それぞれのクラスで話し合いながら迎えた本番。

結果は1勝1敗の引き分けでした。

握りしめた手が痛いのは、頑張った証拠ですね。

 

★ホ!ホ!ホ!(年中組 親子競技)

簡単な踊りだったので、すぐにまねをして親子ともリラックスして踊れましたね。

親子での触れ合いのひと時を楽しめましたね。

別れ際お家の方に声をかけ、園児席に戻っていく子ども達の姿に成長を感じました。

 

★リレー(年長組)

 

運動会のトリを飾った「リレー」。

何回も何回も練習と作戦会議を重ね、クラス一丸となって挑んだ戦い…

たくさんの声援の中、1人ひとりが最後まで一生懸命走り、クラスの友達にバトンを繋ぎました。

「油断はしちゃだめ」のあおぐみ。

「あきらめない!」のしろぐみ。

勝った喜びも、負けた悔しさもどちらも大切な気持ちです。

 

★年長組 写真撮影  金メダルを胸に誇らしく

幼稚園最後の運動会、やり切りました!

本当に楽しかったなあ。